ついに平成が終わり、今日から新しい元号「令和」に変わりました。
私の場合は平成30年の3月に、ナンバーズ4のストレートで「1,643,000円」も高額当選があったので、新しい元号の「令和」ではそれ以上の額の当選を目指します。
次の目標はやっぱり1,000万
ナンバーズ4のストレート1/10,000の確立を引いたので、次の目標としてはミニロト1等の1/169.911を狙っています。
もし当たれば期待値が1,000万円くらいあるので、100万円の次は1,000万円が目標になったので、まずはこの当選を目指してみようと考えています。
確率は低いけどまだ現実味があり
ナンバーズ4のストレートよりは確率が低いですが、個人的にはこの確率も十分可能性があると思っています。
その根拠は、例えがまたパチスロになりますが、過去に「スーパービンゴネオ」と言う機種のプレミア役「ナナセグ狂ァッシュ」(※確率1/120,000)を2回引いたことがあります。
12万分の1と言う確率を二回引いたことがあるので、ミニロトの1等の確率も十分可能性があると私は考えています。

今考えればこれで運を使うのはもったいなかった気も・・・
ビンゴネオのナナセグ狂ァッシュは過去2回引きましたが、二回とも2,000枚出るか出ないかくらいで終わりました。
当選確率を考えれば、そのうち1回でもミニロト1等を当てたほうが1,000万円以上手元に残っていた計算になるので、これで2回も引いたのは勿体なかった気がしてきました・・・。
でもこの当選があったからこそ、宝くじの確率も現実味があると考えるようになったし、ナンバーズ4のストレートは過去一度だけ当てたことがあるので、また当てなおす気持ちで頑張ります!