私はネットでナンバーズが購入できるのを知ってから、毎日少しずつですが楽天宝くじで宝くじを買い続けていました。
このサイトを立ち上げたのが2015年4月からですが、宝くじを買い続けるようになってからは、少額ではありますが少しずつ当選する頻度も増えてきました。
2015年11月には、楽天totoの中にあるBIG1000で、3等の12,478円にも当選したことがありました。
目次
楽天totoのBIG1000で、3等の12,478円に当選


このtakarakuji-japanの名前で回答したのが、自分が当選したときに回答した内容です。
ちょうどこのサイトを立ち上げた後に当選したので、当選者の名前はサイトのドメイン「takarakuji-japan」と同じにしました。
今はあまり意識していませんが、この時に意識していた内容は、おまかせBIGを「大安」にして購入していたようです。
確か当選者の声のレポートで、当選した誰かがそういった買い方をしていたので、それを真似てみた結果、1万円を超える当選を引いたようです。
このように当たっている人をやり方を、真似してみるのも一つの方法です。
もともと宝くじの購入は、自分が高校時代から実践していて、当時は本屋でナンバーズやロトの数字を予想する雑誌が好きで、よく本屋さんに立ち寄っては見ていました。
今から振り返れば、高校生の時に宝くじが好きだったっなんて、物珍しい高校生だったなと思います。
高校時代に自分で予想した数字で、ナンバーズ3のミニに当選する
雑誌を見てみると、当選した方の予想の仕方などが紹介されていて、特に科学的な根拠は無いんですが、何も考えずに買うよりは面白そうだなと思い、私も数字を予想して買うことにしました。
当時は高校生でしたが、一度だけ自分の予想した数字で当たったことがあり、それはナンバーズ3のミニでした。
ナンバーズ3のミニであれば、当選確率は100分の1なのでかなり当たりやすいです。
当たりやすい代わりに当選金額は1万円以下でしたが、それでも9000円を超える当選金だったので、受け取る際に後ろに並んでいる人から、
「すげぇ、うらやましい!」
と声が聞こえたので、無表情を装いつつ内心は、
「どうだい?当たったんだぜ!」
と自慢したかったのを、必死で抑えてた記憶があります(笑)
高校生の自分にとって、1万円近い当選金をゲットできたのはかなり嬉しかったです。
※現在では宝くじ売り場で、18歳未満への販売を自主規制しているところが多いです。
それからしばらく宝くじを買い続けていましたが、そのうち飽きてしまい、ネットで購入するのを再開するまで、宝くじを買うことはほとんどなくなりました。
楽天から当選金の入金がありましたとメールが届く
楽天宝くじで宝くじを購入するようになったのが2015年4月からです。
一度BIG1000で1万円を超える当選がありましたが、ほとんどが1,000円の当選ばかりだったので、一応継続して買い続けてはいるものの、どうせ当選しても1,000円だろうなと言う気持ちになっていました。
そんな期待していない状況が続く中、突然楽天宝くじから次の内容のメールが届きました。
いつも[楽天×宝くじ]をご利用いただきありがとうございます。
下記日時に、〇〇〇〇様の楽天銀行口座へ宝くじ当せん金の入金がありました。
ご当せんおめでとうございます!
■入金日時: 2018/03/07 00:26
■対象くじ: 第4869回ナンバーズ4
ナンバーズ4の当選は本当に突然でした。
夜遅くにメールの音が鳴ったので珍しいなと思いチェックしたら、当選金の入金がありましたとの楽天宝くじからのメールでした。
当時はナンバーズだけではなくて、ミニロト、ロト6、ロト7の宝くじも買っていたので、多分最低の1,000円が当たったんだろうなと思っていました。
当選メールが届いても、偽物の可能性があるので絶対にURL開かないこと!
当選メールが届いたときに注意点が一つあります。
それは、絶対にメール本文のURLを開かないことです。
2015年当時は私もそんなに警戒していませんでしたが、今の時代であれば、もし楽天宝くじから当選のメールが届いても、メール本文のURLを開くのは厳禁です!!
楽天宝くじになりすました偽物のメールの可能性があるからです。
最近はamazonになりすましたメールや、頼んでもいない宅配の日時のメールが届くなど、偽サイトに誘導するメールがとにかく多すぎます。
もし当選のメールが届いた場合は、必ずお気に入りやブックマークに登録しているアドレスから開くように心がけ、宝くじに当選したという内容のメールから、メール本文のリンクを開くのは、絶対にやめましょう。
メール本文をよく見ると、そこにはナンバーズ4と書いてあった
ご当せんおめでとうございます!
■入金日時: 2018/03/07 00:26
■対象くじ: 第4869回ナンバーズ4
そこでふと思いました。
ナンバーズ4はストレートしか買っていないはず・・・。
自分はナンバーズ4のストレートなんて滅多に当たるケースは無いだろうから、せっかく当選したときに当選金を減らしたくなかったので、ボックスやセットではなく、ひたすらストレートで買い続けていました。
そのメールの文章を見て、自分が初めてナンバーズ4のストレートに当選したことを知りました。
なぜ自分がナンバーズ4のストレートを買い続けていたかと言うと、管理人はこの頃よくスロットを打ちに行っていました。
その中でも特にプレイしていた「アナザーゴッドハーデス」「ミリオンゴッド神々の凱旋」のプレミア役である「GOD」と呼ばれる役の当選確率と、ナンバーズ4のストレートの当選確率がそんなに変わらないというのが大きな理由でした。
パチスロのGODの当選確立が1/8,192なら、ナンバーズ4の1/10,000の確率は十分現実味があるだろうと考えたから

この画像は、アナザーゴッドハーデスの中で、「全回転GOD」と呼ばれるプレミア役ですが、この全回転GODの当選確率は「1/65,536」です。
全回転ではない通常のGODを引ける確率は、1/8,192です。
私が良くプレイしていた 「アナザーゴッドハーデス」「ミリオンゴッド神々の凱旋」 ともに撤去されてしまい、今では打つことができませんが、確率1/65,536の全回転GODを、撤去されるまでに私は4~5回引いています。
全回転ではない、通常のGOD(確率1/8,192)に関しては、おそらく20~30回はGODを引いているでしょう。
ナンバーズ4のストレートは1/10,000なので、GODの1/8,192と比べても当選確率はそんなに大きくは変わりません。
しかも、確率1/8,192のGODの役を、1日で最高3回も引き当てた経験もありますが、詳しくはパチスロの話になってしまうので、以下の別ブログを確認してください。
ハーデスも凱旋も無くなったら、やっぱり引退状態になってしまった|目指せ!パチスロで1万枚&パチンコ5万発!!
そんなプレミア役のGODに、何度も当選したことのある自分からしてみれば、ナンバーズ4のストレートに当選する確率は十分にあり、買い続ければいずれは当たるのでは?とずっと思ってました。
ナンバーズ4のストレートの期待値は約90万です。
せっかくストレートが当選したなら、当選金額は100万円以上あればいいなと期待しつつ、当選結果をウェブで確認しました。
当選番号6976 当選数ストレート5口 当選金額は・・・?

楽天宝くじのマイページに入ると、確かにナンバーズ4のストレートに当選していました。
この当時、私は全てクイックピックで購入していました。
当選したという結果はわかりましたが、この時点ではまだ当選金額はわかりません。
金額を確認するために、次のページをポチっと押しました。
そして画面が変わり当選金額が表示されます。
当選金額1,643,000円

ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

え?????????????????
って、え・・・??????????????

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
当選金額は、想像をはるかに超える1,643,000円でした。
頭の中では100万超えてればいいなあとは思っていましたが、流石に160万円を超える当選金額を見た時は、正直ビックリしました・・・。
ナンバーズ4は既に5,000回以上開催されてますが、この160万円を超える当選金額は2021年1月の時点でも、上から数えて50番目~60番目にランクインするほど、当選金額が多かった回号でした。
楽天銀行の口座の残高を見て、思わず笑ってしまった
宝くじを楽天宝くじで購入するメリットとして、ネット購入なら当選金がすぐに振り込まれるというのが大きなメリットです。
お店で買ってしまうと、当選しても換金しに行く手間があります。
宝くじには時効当せん金と言う制度があります。
これはせっかく当選しているのに、期限内に換金せず当選金が無効になった宝くじのことを言います。
宝くじの公式サイトの情報によると、令和元年に時効当せん金として無効になった宝くじは144億円もありました。
この中には4億円の当たりが3本と、1億円以上の当選12本がありましたが、それらは全て期限中に換金されなかったため無効になっています。
その点、楽天宝くじで購入しておけば、当選金は自動的に振り込まれるので、換金せず無効になってしまう心配は一切不要です。
早速当選金額が入金された楽天銀行にログインすると、元々10万位しかなかったはずの口座残高が、いきなり175万円になっていたので、残高を見た瞬間、思わず笑ってしまいましたw

しばらくの間、
「えっマジで!?」
「えぇ~~!?」
「マジかよ!?」
「うぉーーー!!マジだ!!」
いざ高額当選をしてしまうと、人は混乱してしまうようで、普段は冷静な自分でも、その時ばかりは変なテンションだった記憶が残っていますww
100万円は当選することもあると、自分が証明者になりました!
このブログを作った時に、いつか1等に当選して、それを記事にできる日が来たらいいなと思い、takarakuji-japan.comの独自ドメインを取得して、このサイトを立ち上げました。
それまでの過去最高の当選金額は、楽天totoの中にあるBIG1000で当選した12,478円でしたが、今回ナンバーズ4のストレートで当選した1,643,000円は、これまでの最高記録を大きく上回りました。
今回の当選は、クイックピックを毎回欠かさず買い続けていただけですが、宝くじを買い続けるという行為は非常に重要だと思います。
これはジャンボ宝くじの高額当選者の声を見てみても、当選するまでに宝くじを何十年も買い続けている人が圧倒的に多いからです。
そう頻繁に高額当選は無いとは思いますが、今度は2度目の高額当選を目指しています。
次の目標は1,000万円!そしてその次は1億円の当選です!
このナンバーズ4のストレートの当選以来、今のところ高額当選はまだありませんが、またいつの日かこの時の当選金額を超える当せん報告を、このブログで必ずやりたいと思います。
当選する秘訣としては、とにかく買い続けること
この記事を見て宝くじに興味を持った人は、宝くじを買い続ければいつかは当たると言う信念を、ずっと持ち続けることが非常に重要です。
私も楽天宝くじでナンバーズ4のストレートが当選するまで、およそ3年と言う長い期間がかかりました。
もしかしたら、高額当選するまで10年以上かかるかもしれません。
宝くじの当選は運の要素もありますが、買ってすぐに結果が出てくるものではありません。
継続して買い続けていくこと
非常にシンプルですが、これが宝くじに当選するための一番の近道です。